行くぞ!動画撮影
取付概要は以下の感じです。
取付概要は以下の感じです。
ハンドルに固定してみた。
ヘルメット装着テスト.avi
自転車で動画撮影時、片手運転は危険なためハンドルに固定するか、ヘルメットに固定して撮影したほうが安全ですが、さてどちらがきれいに取れるでしょうか?
ヘルメットに固定したほうが目線に近くてブレが少ないようです、ハンドル固定だと段差の通過時、下からの突き上げ振動がひどいためかなりブレますが、ヘルメットに固定した場合それが軽減されますが、撮影時の画面が確認できないので感での撮影になり画面が少し斜めになったりと少々不都合もあるのが難点です。
手ブレ機能テスト.avi
ペンタックス WS80の手ブレ軽減機能を使ったときのインプレです、OFFの時は少しカクカクした感じですが、ONにすると滑らかになり手持ちでの撮影時はそれなりに効果はあるようです。
やはり、無いよりあったほうがよい程度ですが無いよりましです。
Movie SR設定画面
ヘルメットに固定して、インターバル撮影は便利です。
20秒間隔で撮影したもの
ハンドルに雲母第で固定していると、段差などの下からの突き上げがひどく三脚取付ネジがプラスチックだと強度が足りなくて壊れてしまいますが、携帯ホルダーは金属なので大丈夫です。
その代わりくわえの付け根が破損してしまうので、デジカメの脱落対策は気をつけてください。
三脚取付ネジ部のアップ
e50-ws80対決.avi
デジカメ ペンタックスのE50とWS80の動画の撮り比べです。
ペンタックスのE50は紫外線かぶりがひどく太陽の位置に注意し ないとだめですが、ペンタックスのWS80の方は紫外線かぶりも 無くWEB配信でこの画質なら大丈夫でしょう。
携帯電話利用目的商品なのだが、自転車のハンドルにデジカメ固定するのに適しています。
多くのデジカメは三脚ネジ穴が強度がないため、振動で容易くクラックが入りこの組み合わせで使用しています。
また、クッションを挟んで固定するため若干ブレ対策にもなります。

[送料\399~] 携帯電話用 三脚固定ホルダー:Donyaダイレクト DN-100CC [★]
価格 380円 (税込 399 円) 送料別
携帯電話で写真や動画を撮影するときに使用すると、ブレが起きにくく綺麗な写真・動画を撮影することができます。
対応幅…42mm ~ 85mm
耐久重量…約200g
(締め付け強度により異なります)
また、ミニ三脚と組み合わせ自転車用ヘルメットに固定しても良い商品です。
[送料\399~] ポケットミニ三脚:Donyaダイレクト DN-841PW [★]
価格 296円 (税込 310 円) 送料別
小さく折りたたんでしまうことができるので、旅行鞄の隅に忍ばせることもできます。
サイズ…折りたたみ時 約12.5cm
…使用時 約14.5cm
防水でレンズが飛び出ないタイプのもので動画も1280×720(16:9)ピクセルのハイビジョンサイズ、軽量コンパクトお買い得デジカメです。
![]() | ◎ [ポイント3倍!]★☆数量限定!お買得セットも必見! ページ内おすすめバナーをチェック!★☆ PENTAX Optio WS80 ブラック プラス オレンジ 《エントリーでポイント3倍!3月1日(月)9:59まで!》 |
![]() | 【送料無料】「YouTubeへの簡単動画投稿」や「ブログ用ビデオの撮影」にピッタリなHD画質のビデオカメラCreative Vado HD Pocket Video Cam [VI-VHD8G] |
![]() | ◎ [ポイント最大14倍!]★☆安心・確実☆是非、ショップ内「お客様の声」をご覧下さい。★☆ SONY DCR-HC62 《Wエントリーでポイント最大14倍![5倍]-3/3(水)23:59 [最大10倍]-3/16(火)9:59まで!》 |
![]() | ![]() | SONY モバイルHDスナップカメラ bloggie PM5K ブルー MHS-PM5K/L 販売元:ソニー |
![]() | ![]() | SONY モバイルHDスナップカメラ bloggie CM5 MHS-CM5/V 販売元:ソニー |
| 固定リンク
「@レポート」カテゴリの記事
- ルートラボ一覧表作成中(2010.07.12)
- 輪行 - Twitter Search »(2010.05.12)
- 今までのつぶやき一覧(2010.05.12)
- 粕川・早川サイクリング(2010.05.06)
最近のコメント