浜名湖サイクリング「ゆ~りん」
浜名湖をレンタサイクルの「ゆ~りん」でサイクリングします。
プラス1000円で乗り捨てが出来る「ゆ~りん」を活用して浜名湖を楽しくサイクリングです。
浜名湖を一周するとかなりの距離になるので、新居町駅西ターミナルから三ヶ日町駅ターミナルの40キロを走る事にします。
スタート:新居町駅西ターミナル
ゴール:三ヶ日町駅ターミナル
走行距離:41.3km
走行時間:4.0h
平均速度:10.3km/h
休憩・観光:1.5h
合計時間:5.5h
高低差:21m
平均勾配:0.1%以下
内容
浜名湖は水際を走れて景色もすばらしく初夏から晩秋まで楽しめる所です、途中には温泉で有名な舘山寺温泉もあり、道路脇の足湯に立寄りながらサイクリングを楽しめますが、風の穏やかな日を選んで走りましょう。
あと、浜名湖と言えば「うなぎ」が有名ですが、本場のうなぎを食する所は少なく情報も少なく、1千円程度のうなぎは外国生まれの日本留学のうなぎで、浜名湖でぜひ本場の天然うなぎを食べて帰りたいです。(だれか天然うなぎ食出来る所コソリと教えて…)
サイクリングコースは迷うことなく走れると思いますが、不安でしたらサイクリングマップは事前に入手する([PDF]浜名湖サイクル・ツーリング 「チャリ・DE・浜名湖」コースマップ)かサイクリングターミナル・観光案内所で手に入れて走りましょう。
観光の詳しい情報はホテルのHPだが、「浜名湖かんざんじ温泉 館山寺サゴーロイヤルホテル」が便利なサイトで、観光情報やお得な情報が分かりやすくご覧いただけますよ。
以上、サイクリングのご健闘をお祈りいたします。
レンタサイクルは、
- 海湖館ターミナル 053-594-6624
- 新居町駅西ターミナル 053-594-5022
- 弁天島海浜公園ターミナル 053-596-4187
- 渚園ターミナル 053-592-1525
- 舘山寺ターミナル 053-487-0152
- 気賀駅ターミナル 053-523-0157
- 三ヶ日町駅ターミナル 053-525-0102
の7ヶ所で借りれます。
詳しくは、レンタサイクル - 浜名湖サイクリングロードか、浜松市観光コンベンション課 電話:053-457-2295までお問い合わせ下さい。
自転車ターミナル の場所 |
|
---|---|
利用時間 | 8:30~17:00 |
利用料金 |
※ 保証料は全てのお客様からお預かりし、自転車返却時にお返しいたします。 |
貸出方法 | 各ターミナルにて利用申込書をご提出いただきます。 この時、本人確認ができるもの(免許証、保険証、学生証、その他銀行カード等)をご提示いただきます。 |
お問い合わせ | 浜松市観光コンベンション課 電話: 053-457-2295 |
リンク http://www.minkoku.com/sizuoka/koutiku.html
少し気になったサイト
浜名湖サイクリングロード
「浜名湖サイクリングロード」は、浜名湖周遊自転車道(一般県道)を基軸として、浜松市、湖西市、新居町の二市一町にまたがって浜名湖を一周(約80km)します。
自転車で、列車で、船で、のんびりと浜名湖の景色や美味、そして人情に触れる旅は、新緑が芽を吹くこれからの季節がおすすめです。
| 固定リンク
「@計画」カテゴリの記事
- 2010年5月1日オープン(2010.06.01)
- 便利でおトクなきっぷ(2010.04.23)
- 3島周遊バス発車(2010.04.19)
- 富士山一周サイクリング(2010.04.16)
最近のコメント